海はねてまて(果報は寝て待て、海も寝て待て)

ご訪問ありがとうございます。このブログは、2006年から2016年まで、プーケットでダイブクルーズ専門ガイドの会社として活動していた「seaforest」の海ブログです。タイ各地、ミャンマー、アンダマン諸島、ラジャンパットなどのダイブクルーズの写真やビデオ、海の雑学などを掲載しております。(ブログを移転した為、本当の掲載日はタイトルの日付が正しいです)

シミランクルーズ・・・偶然の出会い!@パヌニー号! 2010年01月20日~25日

f:id:diveseaforest:20190314190644p:plain


またまた行って来ましたー!パヌニー号でのシミランクルーズ5泊6日。天気良好、風なし波なし、バツグンのコンディションでしたー!

 

f:id:diveseaforest:20190314190655p:plainf:id:diveseaforest:20190314190703p:plain

 

今回はタイ人ダイバーさん16名、アメリカ人ダイバーさん2名のツアーだったのですが、ビックリするぐらい偶然の再会がありました。まず、アメリカ人2名さんは、かれこれ4年ぐらい前のタオ島クルーズで、僕がダイビングガイドをさせて頂いたご夫婦でした。お互いに「いや〜久しぶり〜!」と言う言葉が出ました。


そして、タイ人チームの中に、これまた8年ぐらい前になると思いますが、共通の友達を通して日本で会った方が乗船しておりました。先ほどと同じく「いや〜久しぶり〜!」でした。こんなにも偶然の再会が続くなんて、かなりアメージングです。ということで、今回の僕のグループは、この3名様プラス2名様の計5名様になりました。「チーム、ありゃ偶然ですね〜」の完成です!(2名様は初見でしたが)

 

f:id:diveseaforest:20190314190717p:plainf:id:diveseaforest:20190314190725p:plain

 

前回は水中にカメラを持って行きませんでしたが、今回はこっそり忍ばせておきました。(僕のカメラはオリンパスの5050なので、忍ばすどころかかなり目立ちますが。。。)


今回の水中は、どこのポイントもサーモクラインが入り、所々冷たい水の層に遭遇しましたが、水自体はとても綺麗で魚影の濃さは目を見張る感じでした。


では、今回水中で出会った方々をご紹介致します。
エストオブエデンにいるオオモンカエルアンコウさん。大人気でした。

 

f:id:diveseaforest:20190314190742p:plain

 

オーロラパートナーゴビー。どこの砂地にでもいますが、インド洋固有のお魚です。

 

f:id:diveseaforest:20190314190751p:plain

 

最近マイブーム(死語かな?)のウミシダ。

 

f:id:diveseaforest:20190314190803p:plain

 

ボン島で、エントリー直後に現れた、黒いマンタ。(本当は目の前にいたのですが)

 

f:id:diveseaforest:20190314190813p:plain

 

ボン島にて。

 

f:id:diveseaforest:20190314190822p:plainf:id:diveseaforest:20190314190833p:plain


ボン島のサンゴ畑。スズメダイとエダサンゴはまるで楽園のようです。

 

f:id:diveseaforest:20190314190844p:plain

f:id:diveseaforest:20190314190855p:plainf:id:diveseaforest:20190314190902p:plain

 

卵を産んでいる、ウミウサギガイ。

 

f:id:diveseaforest:20190314190913p:plain

 

珍客来船。ハナオコゼさん。シミランでは始めて見ました。

 

f:id:diveseaforest:20190314190924p:plain

 

ここで一息。お食事風景です。この船は船上でBBQを行ないます。お肉やシーフードがモリモリです。黄色のシャツの方は、この船のフロアー担当のペーさん。この人の動きはただ者ではございません。船上でのケアーの達人です。

 

f:id:diveseaforest:20190314190934p:plainf:id:diveseaforest:20190314190943p:plain

f:id:diveseaforest:20190314190954p:plainf:id:diveseaforest:20190314191002p:plain


近くの漁船から頂いたアサヒガニ。陸上ではなかなか食べられないのです。とっても美味しくて僕の大好物です♪

 

f:id:diveseaforest:20190314191011p:plain

 

では、水中世界に戻ります。タチャイ島でのブラックフィンバラクーダの塊。

 

f:id:diveseaforest:20190314191023p:plain

 

口が「ポカ〜ン」と空いてしまうほど、もう!グルングルンでした〜♪

 

f:id:diveseaforest:20190314191031p:plain

f:id:diveseaforest:20190314191042p:plain

f:id:diveseaforest:20190314191053p:plain

f:id:diveseaforest:20190314191103p:plain

 

ラクーダの群れの中からニョッキリ顔を出してくる、ロウニンアジ(大)様。

 

f:id:diveseaforest:20190314191113p:plain

 

と思ったら、どこからか、「シャカンシャカン」とベルの音。来ました〜マンタさん登場!

 

f:id:diveseaforest:20190314191122p:plainf:id:diveseaforest:20190314191128p:plain


潮の流れでは悪評高いタチャイ島なのですが、この時はラッキーなことに、さほど強く無かったです。
ではではリチェリューロック編。最終日こちらで3ダイブしました。


正面から見ると、どう見てもプレデターそっくりなコホシカニダマシ

 

f:id:diveseaforest:20190314191143p:plain

 

穴の奥にひっそりと住んでいたマツカサウオ。英語でパイナップルフィッシュと言うのがよく分かる色形ですね。

 

f:id:diveseaforest:20190314191154p:plain

 

左−ニシキフウライウオ。右−ベニキヌヅツミガイのお仲間。

 

f:id:diveseaforest:20190314191205p:plainf:id:diveseaforest:20190314191214p:plain


左−フリソデエビ。右−トラフケボリダカラガイ。

 

f:id:diveseaforest:20190314191228p:plainf:id:diveseaforest:20190314191237p:plain


ものすごい頭スレスレを通過した、太っちょオニカマス。安全停止の深度で出会ったコブシメ。

 

f:id:diveseaforest:20190314191250p:plainf:id:diveseaforest:20190314191258p:plain


これらの生き物達の他にも、写真はありませんがタイガーテールシーホース、キンセンフエダイの群れ、フュージラーの群れ、ブラックフィンバラクーダの群れなどなど、魚影の壁でダイバーが見えないほどの勢いでした。


すべてのダイブを終えて港まで約5時間。その間、みなさま夕日を堪能しながら、船上でのんびりくつろぎタイムを満喫中。この「ボケ〜」と出来る無の時間って本当に大切ですよね〜。心も体もニュートラルな時間を作ることでリフレッシュ!ってな感じでしょうか?


最近クルーズ船上で流行っているルービックキューブ。どの人種の方も知っているので、やはり世界的に有名なオモチャなんですね〜。ちなみに僕の6面最高記録は、1分44秒です。しかし、海とキューブってなんか不思議な組み合わせですね。

 

f:id:diveseaforest:20190314191319p:plainf:id:diveseaforest:20190314191327p:plain


今回は、タイ&アメリカ人ダイバーのダイブクルーズだったので、前回とは少し時間の流れが違っていました。僕のグループのゲスト達は、4本目のダイブにはほとんど行かず、船上でお酒を飲んでいるか、本を読んでいる様子でした。

 

f:id:diveseaforest:20190314191340p:plain

 

ダイビングをやっていると、いろいろな人達と出会うことが出来ますが、偶然再会する喜びは、水中世界でも、陸上でも同じなんですよね〜。これからも、海も人も一期一会と言うことを肝に名じて精進していきます!

 

 

seaforest - HIRO